
1.独自の5ステップ指導法
5ステップス指導法は、お子様が英語を「ことば」として習得していただくために、最適な英語教授法です。赤ちゃんがお母さんからことばを自然に学んでいくように、「聞く」「まねる」「話す」「読む」「書く」の順番で、言語習得過程に沿って進んでいきます。無理なく学習しますので、英語ぎらいをつくりません。
「よくあるご質問」のページもご覧ください。
【ステップ1 インプット】
「聞く」ことから始めよう!
まずは「聞く」ことからスタート。ステップワールドの独自の音声・映像一体型教材で、たくさんの英語をシャワーのようにお子様に浴びせて、英語独自の「音」「リズム」がしみ込むようにします。
【ステップ2 ドリル】
「まね」てラクラク英語を口に出そう!
ステップ1でインプットされた単語や文を口に出していきます。
何度もまねしてみることで英語の正しい「リズム」や単語・文をしっかり覚えていきます。
【ステップ3 アウトプット】
英会話では終わらない!育てよう表現力!
ステップ2までで覚えた単語や文を使って、お友だちや先生のいうことを聞いたり、「自分の思い」を表現します。
【ステップ4 リーディング】
「見たことあるし、聞いたこともある」だから読めるんだ!
十分な音声指導を行った後に、「読み」「書き」の指導を行います。こうした細かい配慮なしに突然文字の学習をはじめようとすると、お子様は確実に「英語ぎらい」になってしまいます。
【ステップ5 ライティング】
書くことも楽しい、さぁやってみよう!
ここでも「読める単語を書く」ことからはじめます。音と文字が頭の中で一致していなければ、それは文字を書き写しただけになってしまい、意味は分からないままになってしまいます。
2.フォニックス学習
フォニックスは英語のスペルと実際の発音を結びつけて
学習する方法です。
結びつきのルールを学ぶことで、楽しく英語の読み書きができるようになります。
例えば「a b c d e f g 」は「ア ブ クウ ドウ エ フ グウ」と発音します。「Bag」を読んだことがない人でも上記の発音を当てはめて早く読むとバッグと読めるのです。
3.音声・映像一体型のDVDシステム
30年にわたり培ってきた旺文社LL教室の教材カリキュラム、映像教材、ベテラン講師が実践してきた指導マニュアルなどのノウハウを集約し大幅に改良。音声・映像一体型のDVDシステムを中心とした新しいシステムに生まれ変わりました。DVDシステムによる様々なヴァーチャル体験により、充実したフォニックス(※)学習が可能です。
また「英検」や「スピーチコンテスト」などを通して学習成果が確かな形で残ることを念頭に置き各教室でレッスンをおこなっています。ステップワールド英語スクールは「楽しくってしかたがない!」しかも「英語の本当の実力がつく!」を目指しています